2020-04-09 / 最終更新日 : 2020-10-13 Softflow 解析事例ウイルス対策に有効な窓開け換気方法 新型コロナウイルスやインフルエンザなど、ウイルスによる感染拡大を予防する方法として換気が推奨されています。今回は人が集まる学校教室を対象として、どのような窓開け方法が有効なのかを、コンピュータシミュレーションを使って比 […]
2020-03-13 / 最終更新日 : 2020-03-30 Softflow 便利ツールエアコンの負荷量を求める エアコンの吹出温度と風量、設計温度から処理できる総負荷量を算出します。 条件値 吹出温度: [C][F][K] 風量: [㎥/h][㎥/min][㎥/s] 設計室温: [C][F][K] 処理可能な負荷量 負荷量: [k […]
2020-03-12 / 最終更新日 : 2020-03-30 Softflow 便利ツールエアコンの吹出温度を求める 室内の冷房/暖房負荷を処理するのに必要なエアコンの吹出温度を、吹出風量および室内設計温度から算出します。 条件値 ※暖房負荷の場合は負荷量をマイナスで入力 負荷量: [kW][W][Kcal/h][cal/h] 風量: […]
2020-03-11 / 最終更新日 : 2020-03-30 Softflow 便利ツール空気温度から物性値を算出 空気温度から、空気の物性値(密度、比熱、熱伝導率、粘度)を算出するプログラムです。なお、1気圧、乾き空気の物性値となります。空気温度と単位を選んで、算出ボタンを押してください。 変換元 温度と単位: [C][F][K] […]
2020-03-10 / 最終更新日 : 2020-10-09 Softflow 便利ツール温度単位変換ツール 温度の単位を換算するフォームです。摂氏[C]、華氏[F]、絶対温度[K]を相互に変換します。変換元の数字と単位を選んで、変換ボタンを押してください。 変換元 値と単位: [C][F][K] 変換後(小数点以下4桁) 摂氏 […]
2020-02-18 / 最終更新日 : 2020-03-26 Softflow 技術ニュースParaView 5.8 リリース ParaViewの最新版(5.8)がリリースされました。下記よりダウンロードが可能です。 https://www.paraview.org/download/
2019-12-24 / 最終更新日 : 2020-03-26 Softflow OpenFOAM情報OpenFOAM v1912 リリース ESI版OpenFOAMのv1912がリリースされました。下記よりダウンロードが可能です。 https://www.openfoam.com/releases/openfoam-v1912/
2018-01-01 / 最終更新日 : 2020-03-13 Softflow OpenFOAMユーティリティtransformPoints コマンド transformPointsコマンドとは、メッシュに対して拡大、縮小、回転の操作を行うユーティリティです。 例として、tutorials/incompressible/icoFoam/cavity/cavity におい […]
2018-01-01 / 最終更新日 : 2020-03-13 Softflow OpenFOAMユーティリティtopoSet コマンド topoSetコマンドはディクショナリファイルを元にセットを作成するユーティリティです。 これにより、任意のセットを自動で作成することができます。以下は、tutorials/multiphase/cavitatingFo […]
2018-01-01 / 最終更新日 : 2020-03-13 Softflow OpenFOAMユーティリティsetsToZones コマンド setsToZonesコマンドはセルや面をまとめたセットからゾーンを作成するユーティリティです。 セットからゾーンへ自動で変換を行うことができます。例えば、setSetコマンドで大量のセットを作成したあとに、setsTo […]