2024-01-24 / 最終更新日 : 2024-01-24 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (75) サーキュレータファンの流れ解析(その3) 始めに、縦断面の流速分布を見てみます。図1は動翼のみの、図2は動翼とダクトの、図3は動翼とダクトと静翼の縦断面流速分布です。 図1の動翼のみの縦断面流速分布を見ると、動翼後方の […]
2023-12-13 / 最終更新日 : 2023-12-13 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (74) サーキュレータファンの流れ解析(その2) なお、等値面の概略の大きさを調べるには、図4に示すように、Contourを選択し、下側のInformationタブを選択し、Bounds欄を見ると、等値面を囲む立方体の長さがわ […]
2023-11-22 / 最終更新日 : 2023-11-22 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (73) サーキュレータファンの流れ解析(その1) まず、図1の動翼のみのモデルで解析を行ってみます。図4に示すように、解析領域を作成します。先端が半球の円筒で囲んだ領域を作成します。半球および円筒表面に境界条件として全圧0を設 […]
2023-11-01 / 最終更新日 : 2023-11-01 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (72) シーリングファンの解析(その2) 翼断面を円弧形状としたシーリングファンを作成し、前回作成した解析モデルとファン部分のみ入れ替え、同様に各面をstlファイルに出力します。詳細は、前回のいきなりOpenFOAM第71回を […]
2023-10-11 / 最終更新日 : 2023-10-11 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (71) シーリングファンの解析(その1) 図2に示すように、円筒を面要素に分解し、それぞれの面をstlファイルに出力します。今回は、円筒天面はceiling.stl、円筒底面はfloor.stl、側面はside.stlとしまし […]
2023-09-27 / 最終更新日 : 2023-09-27 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (70) 回転系の解析(その2) まず、円筒断面での値を表示してみます。 手順は変数登録で円筒座標を変数として登録し、等値面表示で登録した円筒座標を表示させ、等値面に表示させる値を静圧などの目的の値に設定します。 ParaVie […]
2023-09-06 / 最終更新日 : 2023-09-06 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (69) 回転系の解析(その1) 3次元CADでモデルをstlファイルに出力します。今回は、球体をbound.stl、プロペラをblade.stlという名称でstlファイルに出力しました。 レイヤーメッシュ設定では、プロペラ表面 […]
2023-08-23 / 最終更新日 : 2023-08-23 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (68) OpenFOAMにおける回転系の扱い いきなりOpenFOAM第57回の「回転する撹拌槽内の液体」で説明したように、メッシュ移動機能を用いれば、回転系の計算ができます。しかしながら、送風機では、いきなりOpenFOAM […]
2023-07-26 / 最終更新日 : 2023-07-26 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (67) スロッシング現象(その5) いきなりOpenFOAM第59回では、1Hzで震度5強相当の加振を行いましたが、仕切り板の効果を周波数特性から検討してみます。図2は1Hz付近での違いがわかるように、図1の縦軸を拡大したもの […]
2023-07-12 / 最終更新日 : 2023-07-12 Softflow いきなりOpenFOAMいきなりOpenFOAM (66) スロッシング現象(その4) もう1つ、図3の加振開始から0.8秒後の状態(タンクは左側に移動する途中の状態)を見ると、タンク内の液体が右から左に移動していることがわかります。こちらは、タンク中央に縦に仕切り板を設ければ […]